今、死刑を考える
2024年3月23日
死刑問題に関連する各種イベント情報をご紹介します。
2024年3月23日
2024年2月21日
2024年1月5日
2023年9月25日
2023年9月24日
2023年3月11日
2022年10月30日
2022年5月7日
2017年11月19日
2017年11月19日(日)
『TOKYO1351 LIVE &TALK vol.3』
【出演者】
LIVE&TALK 高田漣
TALK 岩瀬達哉(ジャーナリスト)
森達也(映画監督)
安田好弘(弁護士)
MC ジョー横溝(ローリングストーン日本版シニアライター・ラジオDJ)
【時間】
開場16:00 開演17:00
【入場料】
前売り:2,000円 (+1drink制)
当日:2,500円 (+1drink制)
【予約方法】
風知空知メール予約のみ(先着整理番号順)
メール予約先:風知空知 yoyaku@fu-chi-ku-chi.jp
*ご希望公演名、お名前、枚数、ご連絡先電話番号をご明記の上、お申し込みください。
【about TOKYO1351 LIVE & TALK vol.3...】
国連加盟193カ国中170カ国が死刑を事実上廃止している中、日本では死刑を必要とする世論が約9割。大多数を占めています。でも、死刑制度や司法について、実はよく知らないという方が大半ではないでしょうか。
日本の司法権力を握っているのは、結局のところ誰なの?死刑制度を支えている構造的核心は何なの?
死刑事件を数多く手がけ、加害者側から社会を見つめる弁護士・安田好弘。オウム事件や放送禁止歌などタブーに挑み続けるドキュメンタリー監督・森達也。裁判所内の構造的な問題を指摘し、公平な裁判の必要性を訴えるジャーナリスト・岩瀬達哉。それぞれの視点で「日本の司法」を見つめてきた3人がトークコーナーで語り合います。
ライブコーナーには、永山則夫元死刑囚の詩を楽曲にした高田渡を父に持つミュージシャン・高田漣を迎え、フォークソングという「地層」を掘り起こし、次代に継承し続けるその音楽と言葉の異色のセッションをお届けします。
【主催】
TOKYO1351
https://www.facebook.com/TOKYO1351
2017年6月18日
※申込み不要,定員180名,入場無料、通訳あり
■日時
2017年6月18日(日)13時~17時30分(開場:12時
■場所
立命館大学大阪いばらきキャンパスB棟(立命館ばらきフュ
■内容
講演1「アメリカ合衆国における誤判えん罪」アイラ・ベルキン(
講演2「英国における取調べ――その歴史と展開」アンディ・グリ
講演3「警察捜査における意思決定を強化するための認知的アプロ